
皆様、こんばんは。今午前0時を30分ほどまわったところです。きょうで2014年が終わりです。今年一年、蓼科高原荘へのご愛顧、本当に有難うございました。スタッフ一同、深く感謝申し上げます。
長い歴史のある蓼科高原荘ですが、今年は大きな出来事がありました。4月にリニューアルオープンし、私たちスタッフが運営を担当させて頂くことになったのです。いろいろ新しい試みも始めた中で、うまくいかずお叱りを受けた事も数知れず・・・。(汗)でも、「お叱りの言葉は励ましの言葉」と前向きにとらえ、試行錯誤の末、ちょっとだけお褒めの言葉も頂けるようになりました。スタッフ一同、まだまだ経験の浅い若輩者ですが、初心を忘れず、もっといい蓼科高原荘にしていきたいと考えております。またさまざまな情報を、来年もこの竜神池のほとりから発信していきます。
↓こちらは、リニューアルオープンの4月19日当日の蓼科高原荘の様子です。

いつまでも美しい施設の維持と良いサービスの提供に努めてまいります。来年もまた「そそう」があるかもしれませんが(大汗)、この若輩者たちをどうか応援してください。宜しくお願いいたします。それでは皆様、良いお年をお迎えください。
長い歴史のある蓼科高原荘ですが、今年は大きな出来事がありました。4月にリニューアルオープンし、私たちスタッフが運営を担当させて頂くことになったのです。いろいろ新しい試みも始めた中で、うまくいかずお叱りを受けた事も数知れず・・・。(汗)でも、「お叱りの言葉は励ましの言葉」と前向きにとらえ、試行錯誤の末、ちょっとだけお褒めの言葉も頂けるようになりました。スタッフ一同、まだまだ経験の浅い若輩者ですが、初心を忘れず、もっといい蓼科高原荘にしていきたいと考えております。またさまざまな情報を、来年もこの竜神池のほとりから発信していきます。
↓こちらは、リニューアルオープンの4月19日当日の蓼科高原荘の様子です。

いつまでも美しい施設の維持と良いサービスの提供に努めてまいります。来年もまた「そそう」があるかもしれませんが(大汗)、この若輩者たちをどうか応援してください。宜しくお願いいたします。それでは皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト


