fc2ブログ

ビーナスラインを渡る風 蓼科高原荘スタッフブログ

冬の観光は? スキーだけじゃ無いです

雪が降ってしまいました。スキーもスノボもしないので・・・・信州は一寸ね~などと

言わずに、こんな楽しみ方も有りなのでは無いでしょうか? 今回訪れたのは

蓼科で陶芸 (8)

どうですか?陶芸体験と言うのは?自分も初の体験で絵心無いし不器用だし

と、躊躇していたのですが、意を決して試しに体験してきました。 

蓼科で陶芸 (10)

奥に見える方が「先生」です。雪の降る中、蓼科の山の中はシーンと静まり返り

雪の日は本当に音が消えてしまいます。そんな静かな中、心静かに落ち着いて

(いや~らしく無いですね)先生と話をしながら、教えられながら着々と…時に

先生に手直しして頂きながら (だから失敗が無い) 良いね~と(中々饒舌)

蓼科で陶芸 (5)

目から鱗の制作でまず…失敗の無い作り方を教えて頂けるので安心ですよ。

今回私は自分用の『コーヒーカップ』を作らせて頂いています。

コーヒーカップと言うと[ろくろ]を回すとか紐を作ってつなげるとか考えますが

そこは「目から鱗の作り方」 なるほど!!と感心してしまいます。

蓼科で陶芸 (9)

大概の所では色付けまでは出来ないそうですがこの教室は違います。

色付けまで出来るんですね~ 私は絵心が無いので、もみじの葉を使わせて

頂きました。 あればご自身で葉っぱなど用意していくと良いでしょう。

画を書いたり、手形を付けたり、絵の具を流したりとかも自由に出来ます。

蓼科で陶芸 (12)

私の手際が悪いのか話し込み過ぎなのか2時間半位かかってコーヒーカップ

が出来上がりました。こう見ると えっ!素人が初めてでこの出来?って思いますよね

そうなんです。此処の教室はまず自分で作ったものは長く使って頂きたいと・・・

ですから、なるたけ薄く、軽い飽きの来ない物を作って頂きたいと目から鱗の作り方で

初心者、お子様でも気楽に作れ、毎日でも使える軽い仕上がりの物ををと教えて頂けます

私が今回作ったものはもちろん陶芸ですので焼かなければいけませんね。

焼きあがるのは平均で1ヵ月から1ヵ月半だそうです。送って頂くのも良いですが

又、一ヵ月半後に焼きあがった『自信作』を持ちに来られながら次の作品を制作・・・

もちろん『蓼科高原荘』にお泊り頂くと    スタッフ一同心よりお待ちしております。

今回の陶芸教室はこちらをクリックしてください 蓼科陶芸教室

基本的に定休日は無い(年中無休?)そうなのですが前日位までに予約を入れて頂くと

 宜しいのでは無いでしょうか 年末年始も営業中だそうです


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する